CALENDER
カテゴリー
月間アーカイブ
- 2025年8月 (6)
- 2024年8月 (12)
- 2023年8月 (22)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (13)
- 2019年9月 (20)
- 2019年8月 (49)
- 2019年7月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (58)
- 2018年7月 (15)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (55)
- 2017年7月 (16)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (15)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (53)
- 2015年7月 (40)
- 2014年9月 (56)
- 2014年8月 (40)
- 2014年7月 (14)
- 2014年6月 (1)
- 2013年9月 (23)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (13)
カテゴリー別アーカイブ: その他
鈴木大智と滑る エンジョイキャンプ in サザンレイク8日間 4日目 カドローナ

皆さん、こんにちは! オッキーです! 鈴木大智と滑る エンジョイキャンプ in サザンレイク8日間 ナショナルデモンストレーター 鈴木大智さんを迎えてのレッスンツアー四日目です! 四日目の行き先はカドローナ 天気予報では … 続きを読む
サザンレイクスキーツアー 2023年8月4日出発 五日目 コロネットピーク

皆さん、こんにちは! オッキーです! サザンレイクスキーツアー 第1週目は本日が5日目で最終日となります。 最終日はリマーカブルを予定していましたが、昨晩の冷え込みのため道路コンディションがわるく急遽コロネットピークに変 … 続きを読む
サザンレイクスキーツアー 2023年8月4日出発 二日目 カドローナ

皆さん、こんにちは! オッキーです! 2023年のサザンレイクツアーの二日目はカドローナ! サザンレイクの4スキー場の中で、最近は一番人気があるスキー場です。 天気予報は曇りのち雪でしたが、なんと青空が広がっていました! … 続きを読む
サザンレイクスキーツアー 滑走3日目 整備したてのカドローナ

Kia ora! クイーンズタウンより原田です。 滑走3日目の本日はクイーンズタウンから車で約1時間半のカドローナで滑走しました。 少し遠いので、混雑を見越してまだ薄暗いうちから出発。忙しなくて申し訳ございませんR … 続きを読む
サザンレイクスキーツアー 滑走2日目 快晴のコロネットピーク

Kia ora! クイーンズタウンより原田です。 昨日は嵐のような天気で視界が悪かったですが、本日は一転。 風は強いものの視界は良好。晴天の下、気持ちよく滑走できました! カワラウ川を挟んで対面には、昨日滑走したリマーカ … 続きを読む
サザンレイクスキーツアー 滑走1日目 リマーカブルズと養蜂場訪問

Kia ora! ニュージーランドのクイーンズタウンより原田です。 サザンレイクスキーツアー 滑走1日目はリマーカブルズから!久しぶりのスキーになりますので、しっかりと準備運動をします。 天候はあいにく霧が出ていましたが … 続きを読む
丸山貴雄と滑る テクニカルキャンプ in サザンレイク 3日目

みなさん、こんにちは! オッキーです! 3年ぶりのフェローNZツアー、丸山貴雄さんのレッスンツアーで始まっています! 場所はカードローナスキー場 久しぶりということでNZを象徴する動物の羊も笑顔で迎えてくれました! 午前 … 続きを読む
カードローナ@晴れ

みなさん、こんにちは! オッキーです! 来週からのツアー再開に向けてサザンレイクのスキー場をいろいろ調査していますが 本日はカードローナに行ってきました。 昨日のトレブルコーンと同様、こちらもきれいな景色です! そしてき … 続きを読む
復活! NZスキーツアー!

ニュージーランドからこんにちは! 3年ぶりのフェロー、ニュージーランドスキーツアーが始まろうとしています! 私は現在、先入りしてスキー場など現地の様子を調査している最中です。 本日の調査先はトレブルコーン 3年前と変わら … 続きを読む
コロネット気持ちいい~

こんにちは。 クイーンズタウン現地ガイドの Aki です。 今日は、ほとんどのお客様が観光に出かけられました。 「観光もいいけどスキーもね」(ちなみに私はこの世代)ということで、筋金入りのスキーヤーと一緒にコロネットピー … 続きを読む