カテゴリー別アーカイブ: サザンレイクエリア

8月15日:快晴のリマーカブルズ

IMG_0345

絶好の天気の中、リマーカブルズにご案内しました。 まずは集合写真を3班合同で撮影です。6名の方がヘリスキーや氷河スキーに出発したため少し昨日より減りましたが、まだまだ大所帯!   そして今日の目玉は・・・! 今 … 続きを読む

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

8月14日:初日からトレブルコーン!39名様

IMG_0324

大所帯でのNZスキー初日は、いきなりトレブルコーンです!天気予報は晴れ!しかし少し雲がかかっていました。 足慣らしといえど、みなさんガンガン滑っていました~ 全員の集合写真は残念ながら撮れませんでしたが、各班の集合写真で … 続きを読む

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

8月11日:リマーカブルズ曇りのち晴れ!!

IMG_0229

先週末から滞在の方々が帰国し少し人数が減りましたが、本日は曇天のリマーカブルズへご案内しました。昨夜から降雪があり、5cmほどの新雪が積もりました。 天気予報では午後から回復するようだったので、午前中は控えめに、遊んじゃ … 続きを読む

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

8月10日:絶景のコロネットピーク

DSC01422

みなさん、こんばんは! クィーンズタウンから沖山がお届けします。 今回のツアーの最終日はコロネットピークに行ってきました。 総勢18名の方が参加され2班に分かれて滑ってきました。 今日も天気がよく絶景を眺めながらの滑走で … 続きを読む

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

8月9日:快晴時々ガスのカドローナ

IMG_0170

今週は天気予報が良い方向に外れてくれています。今日も天候は晴天!時折雲がかかるスキー場はカドローナへとご案内しました。   が、しかし!カドローナへ向かう山道が大変なことに。。。 泥だらけの深い轍。立往生する車 … 続きを読む

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

8月7日サザンレイクスキー:晴天のトレブルコーン

IMG_0120

素晴らしい天気の中、絶景のトレブルコーンへご案内しました! まずはワナカ湖の望むビューポイントへ全員で行って記念撮影です。ニュージーランドスキーの代名詞的景色に皆さん感動され、写真撮影がとまりません!   でも … 続きを読む

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

2017年8月6日サザンレイクスキー1日目:視界不良のリマーカブルズ

IMG_0074

8月を迎え、日本は本格的な暑さとなっておりますが、私はお客様数十名と南半球はここ、真冬のニュージーランドにやってまいりました!   涼しい!いや、寒い!スキーがしたい!と、はやる気持ちを抑え、滑走初日は滞在地ク … 続きを読む

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

0728 サザンレイクスツアー5日目(コロネットピーク)

DSC01325

みなさん、こんばんは! クィーンズタウンから沖山がお届けします。 今回のツアーの最終日は初日と同じコロネットピークに行ってきました。 多くの参加者がミルフォードサウンドに行かれ 本日は1名様と私の2名でのスキーとなりまし … 続きを読む

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

0728 サザンレイクスツアー4日目(カードローナ)

DSC01305

みなさん、こんばんは! クィーンズタウンから沖山がお届けします。 四日目はカードローナに行ってきました。 昨日のトレブルコーンに続き本日も快晴の予報です! 期待を膨らませて移動中の車から外を見ると… 今日も期待が膨らみま … 続きを読む

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

0728 サザンレイクスツアー3日目(トレブルコーン)

DSC01268

みなさん、こんばんは! クィーンズタウンから沖山がお届けします。 三日目は天気もよさそうなので足を延ばしてトレブルコーンまで行ってきました。 出発は朝7時30分 写真ではわかりにくいですが午前7時40分でも まだ外は暗く … 続きを読む

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ