CALENDER
2025年9月 日 月 火 水 木 金 土 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 カテゴリー
月間アーカイブ
- 2025年8月 (20)
- 2024年8月 (12)
- 2023年8月 (22)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (13)
- 2019年9月 (20)
- 2019年8月 (49)
- 2019年7月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (58)
- 2018年7月 (15)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (55)
- 2017年7月 (16)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (15)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (53)
- 2015年7月 (40)
- 2014年9月 (56)
- 2014年8月 (40)
- 2014年7月 (14)
- 2014年6月 (1)
- 2013年9月 (23)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (13)
カテゴリー別アーカイブ: サザンレイクエリア
本日はなんと・・・!

皆さん、こんにちは。8月23日に日本を出発されたお客様が、昨日クィーンズタウンに到着されました。 フェロースキーでは、「ウェルカムディナー」をご用意しています。前菜はスープかサラダ、メインはラムステーキまたはサーモングリ … 続きを読む
曇天のコロネットピーク

本日の滑走はコロネットピーク。クイーンズタウンから25分という立地が人気のスキー場です。 正面にはリマーカブルズが見え、下にはショットオーバー川が見えます。ショットオーバー川でのジェットボートは人気のアクティビティです! … 続きを読む
ワナカ湖をバックに トレブルコーン滑走

クイーンズタウンから車で約1時間半、一番離れた場所にあるのがトレブルコーンスキー場です。 ここではワナカ湖をバックにした素晴らしい景色の中でニュージーランド最大級のエリアを滑走できます。 まずは準備運動をしっかり! 冬ぶ … 続きを読む
5名様でカドローナ

本日は5名様でカドローナ。 先週から晴れ続きのニュージーランドでございます。 そろそろ降雪が恋しいところではあります。。。 ニュージーランドにはこんなバスが多いです。 豊栄交通!? 重工業がないため車はすべて輸入車! 昔 … 続きを読む
リマーカブルズは面白いです!

またまた快晴です! リマーカブルズは2年前に新しいリフトが完成し、昨年はレストハウスが完成しました。 年々進化し続けるリマーカブルズ! 昔と比べてリマーカブルズって面白いね!という声が多く聞かれるようになりました。 そう … 続きを読む
本日も快晴のコロネットピーク

本日も快晴のコロネットピーク! お盆の週は快晴が続きます。 まずは集合写真。 ジャンプ! 飛べていますかね?? その後大場班と合流。 昼から一番奥のTバーのコースがオープンしました。 午前中は各国のナショナルチームが練習 … 続きを読む
やっぱりこの景色!

おはようございます! 本日はトレブルコーンへ。 朝焼けが素晴らしい。 やっぱりこの景色。 この景色を見ずに日本へは帰れない。 トレブルコーンは標高差があり地形を活かしたオフピステが楽しいエリア。 本日はゲートをくぐって「 … 続きを読む
お盆ツアースタート!

今日も天気は上々です! 今年もお盆のツアーがスタートしました! 今日は12名様とカドローナへ。 まずは1枚! 雪のつきが薄いところもありますが、オフピステも十分楽しめます! キャプテンベイスンのピザ! これはもう定番です … 続きを読む
0812カドローナ、再び

みなさんこんばんは! 本日はNZから今井がお届けします。 昨日はカドローナへ行ってきました。 初日も昨日も朝は曇り気味。 昼前には雲の中に入り、昼過ぎから安定して晴れ間が顔を覗かせました。 昼には今年から新メニューとなっ … 続きを読む
本日のリマーカブルズ

リマーカブルズからこんにちは。 本日も晴天です。 総勢23名のお客様と行って参りました。 リマーカブルズに来たらぜひこのビューポイントヘ! シャドーベイスンのリフトから20分。 頑張ります。。。。 まったりチームも頑張っ … 続きを読む