- CALENDER- 2025年10月 - 日 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - « 9月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 - 31 
- カテゴリー
- 月間アーカイブ- 2025年9月 (3)
- 2025年8月 (20)
- 2024年8月 (12)
- 2023年8月 (22)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (13)
- 2019年9月 (20)
- 2019年8月 (49)
- 2019年7月 (9)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (58)
- 2018年7月 (15)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (55)
- 2017年7月 (16)
- 2016年9月 (13)
- 2016年8月 (31)
- 2016年7月 (15)
- 2015年9月 (36)
- 2015年8月 (53)
- 2015年7月 (40)
- 2014年9月 (56)
- 2014年8月 (40)
- 2014年7月 (14)
- 2014年6月 (1)
- 2013年9月 (23)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (13)
 
カテゴリー別アーカイブ: マウントハット
0826 ヘリスキーパウダーウィーク5日目(マウントハット)

皆様こんばんは! メスベンから今井です。 今日は天候があまり良くなく、ヘリも飛ばないということでマウントハットスキー場に行って来ました! ヘリは標高の高い場所を飛びますが、今日はスキー場のある標高2,000 … 続きを読む
マウントハット滑走最終日

こんにちは メスベンより原田です。 本日はマウントハットツアーの滑走最終日でした。 晴天に恵まれ、すべてのリフトが動いてくれました。心残りのないようたくさん滑りましたね! 圧説が綺麗にかかってこんなに幅広のコースに! 滑 … 続きを読む
晴天&強風のマウントハット

こんにちは、メスベンより原田です。 強風によるクローズが心配でしたが、なんとかマウントハットがオープンしてくれました! 先日滑走したタワーズもよく見えています。 一面に広がる白銀の世界!リフト … 続きを読む
番外編 クライストチャーチ観光

こんにちは、メスベン改めクライストチャーチより原田です。 本日は強風により全てのスキーエリアがクローズ、クライストチャーチ観光となりました。 こんなに天気がいいのに… さてメスベンの街から1時間半、クライス … 続きを読む
新雪のメスベンへリスキー メスベン自転車めぐり

こんにちは、メスベンより原田です。 本日は皆様ヘリスキーに参加されました。降雪の中の晴れで、絶好のコンディション。 私も同行したかったのですがやはり満席…楽しいヘリスキーになることを祈りつつ留守番しておりまし … 続きを読む
晴天のもとマウントハットついにオープン!

こんにちは、メスベンより原田です。 早朝から朝焼けが綺麗に山々を染めていました。 しかし多すぎる積雪のせいで道路とゲレンデの整備が追いつかずスキー場のオープンは11時になるとのこと。早く滑りたい!その気持ちを抑えてゆっく … 続きを読む
マウントハットツアー4日目

今週では最高のコンディションのマウントハットです! 風は少々強いものの天気は上々です。 赤バスに乗って出発です。 これを見ると懐かしく感じる方も多いはず。 カンタベリー平野を眺めると地球が丸いということを改めて実感できま … 続きを読む
マウントハットツアー始まりました!

こんにちは! マウントハットツアーが始まりました! まさにここだけの景色。 本日6人乗りリフトが何と昨日の強風で故障。。。 動いておりません。。。 午後から3人乗りリフトが動きタワーズの中腹から滑走が可能に! 斜面良し! … 続きを読む
0822 ヘリスキーパウダーウィーク6日目

みなさんこんばんは。 メスベンから今井です。 今日で当ツアーは最終滑走日となってしまいました。 昨日までにヘリ3本を行いましたので今日はマウントハットでの スキーとなりました。 前日からの予報だと風が強くときどき雨もしく … 続きを読む








