8/17発サザンレイクスキーツアー リマーカブルズで新リフト体験

Kia ora!

サザンレイクスキーツアー、本日はリマーカブルズ滑走です。

リマーカブルズはゲレンデ上の雪がよく滑りやすいです。ここ数日降雪がないのですがかなり冷えているので、人口降雪機がうまく動いているのだと思います。

リマーカブルズには新しいリフト、シャドーベイスンエクスプレスがオープンしました。
ほとんどハイクアップすることなく、シュートなどのオフピステエリアにアクセスできるようになりました。
IMG_4432

裏側のシュートにダイブ!
IMG_4455

降雪が少なくても、柔らかい雪が溜まったところを探しながら滑走しました。
IMG_4508

帰りにははちみつ屋さんに寄り道しました。
マヌカハニーはお土産に最適ですね!
IMG_4524

私は量り売りの安価なハチミツを購入しました。これで元気にガイドを頑張ります!
IMG_4525

原田

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

8/17発サザンレイクスキーツアー トレブルコーンでハイクアップも

Kia ora!

サザンレイクスキーツアー、本日はトレブルコーンで滑走です。

クィーンズタウンからクラウンレンジを抜けて移動していきます。写真では伝わりにくいですが、白く大きい月が出ています。
IMG_3877

ワナカを経由してゲレンデへ。帰りにまたゆっくり立ち寄りましょう!
IMG_3878

湖をバックに滑走するこの景観はまさにNZならでは。格別です。
IMG_3879

IMG_4055

IMG_4051

滑走風景もご覧ください!
IMG_4289

IMG_4288

IMG_4287

IMG_4049

IMG_4026

IMG_3996

IMG_3967

IMG_3934

IMG_3896

IMG_4290

IMG_4292

希望者でトレブルコーンのピークまでハイクアップ。マニアックチームです。
IMG_4298

ブーツでの登りはなかなか大変。
IMG_4299

IMG_4304

IMG_4301

IMG_4310

登りきりました!
IMG_4313

IMG_4317

山頂からの展望は絶景。3033mのマウントアスパイアリングも綺麗に見えています。
IMG_4315

しばし感動に浸ります。
IMG_4318

IMG_4319

ここからの滑走もなかなか難しかったですが、思い出に残る1本になりました!
IMG_4321

帰りは湖畔の街ワナカに立ち寄りビールを1杯。充実した1日を過ごせました!
IMG_4425

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

8/17発サザンレイクスキーツアー 晴天のカドローナ

Kia ora!

サザンレイクスキーツアー、本日の滑走はカドローナです。

昨晩の降雪の後、みな期待を胸に車でゲレンデに上がっていきます。
IMG_3848

カドローナは綺麗に整備され、滑りやすい雪質でした。
IMG_3851

Look Outからはワナカ方面も綺麗に見えました!
IMG_3854

IMG_3853

クイーンズタウンも見えています。
IMG_3855

降雪は6cmほどあったのですが、風が多くを吹き飛ばしてしまったようです。
今日まで風が強かったのですが、明日は風もおさまる模様。期待しましょう!
原田

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

8/17発サザンレイクスキーツアー 降雪のコロネットピーク

Kia ora!

サザンレイクスキーツアー、コロネットピークから滑走スタートです。
今日は久しぶりに雪が降りました。山の上では少し積もり、ニュージーランドには珍しく街まで雪が届きました。
IMG_3833

朝は曇っており視界が悪かったですが、昼にはこの通り青空が見え始めました!
IMG_3835

IMG_3837

混雑もなく、コース端には新雪が貯まっておりちょっとだけパウダー滑走できました。
IMG_3839

風が強くなってきてリフトが止まり始めたので早めに終了。結局1:30以降は初心者用リフトしか動かなかったようです。

午後はビール醸造所へ。ショットオーバー川を眺めながらの一杯を楽しみました。
IMG_3841

ピルスナー、IPA、濁ったHazyなど種類も豊富です。
IMG_3843

IMG_3842

明日は天気が良くなり良いコンディションで滑れそうです。ご期待ください!
原田

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

8/9発サザンレイクスキーツアー5日目

今日はFISレース開催中のコロネットピークへ。昼頃から雨が降り出す予報。日本からは加藤選手が参戦するようですが、男子のレースは強風などの影響で順延となってしまいました。

IMG_5333 IMG_5334

レストハウス前にずらっと並んだGSの板も出番がなくなってしまいました。
IMG_5344

昼から雨が降り出す予報だったので朝からたくさん滑りましたが、結局夕方まで晴れ。滑りすぎる結果となりました。

IMG_5352

疲れた時はお茶休憩。

IMG_5349

帰りはジェットボートを眺めながら飲める、ビール好きにはたまらないお店へ。

IMG_5355 IMG_5354

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

8/9発サザンレイクスキーツアー4日目

 今日は4つ目のスキー場、カドローナへ来ました。いい天気です。IMG_5211

広い斜面に大きなフリースタイルのパークが作られています。そのためかスノーボーダー率が高めです。

IMG_5216 IMG_5219

 

お昼ごろから向かいの山に煙が上がるようになりました。山火事かと思いましたが野焼きのようです。それにしても終日良い天気でした。

 

IMG_5223

アプレスキーは麓のカドローナホテルで。ホットワインやビール、マシュマロ(焼き)

IMG_5237 IMG_5329

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ