皆さん、こんにちは!
オッキーです!
2023年のサザンレイクツアーの二日目はカドローナ!
サザンレイクの4スキー場の中で、最近は一番人気があるスキー場です。
天気予報は曇りのち雪でしたが、なんと青空が広がっていました!

天気予報では下り坂なのでリフト開始の9時すぐからリフト乗車開始です!

メインエントランスからすぐのところにはリフトとゴンドラが混在するチョンドラリフトがあります。
軽い足慣らし後はWhitestarのコースに移動しますが、移動前にいつもの羊スキーヤーに挨拶。

数年前からはこのカドローナスキー場はNZで一番面積が広いスキー場となりコースマップも右下に追加されたコース表示されています。

そしてWhitestar の後は奥のCaptainまで移動!

Captain滑走後もまだ青空が続いるのでスキー場反対側のQueenstown Returnコースに移動してSOHO BASINやQueenstownの景色を見学に。
SOHO BASIN

Queenstown 方面

そして全員で記念撮影!

午後からはある程度滑った後はフリー滑走に。
中にはNZのスキー場では珍しいこぶ斜面を楽しむ人たちもいました!


午後から一瞬曇り始めた空もまた青空が戻ってきてくれ、最後も快適なスキーを楽しめました!

そしてスキー終了とほぼ同じタイミングで雪が降り始め。。。 
戻りの車はチェインをまかなければいけないほどの天候となりました。

目まぐるしい天気でしたが参加者、皆さんのおかげで良いタイミングで滑れました!
皆さん、ありがとうございました!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
オッキー





