マウントクックの朝。
雲ひとつない空にマウントクックが聳え立ちます。
このロケーションに建つホテルがハミテージ。
最高に贅沢なホテルです。

まさに完璧なコンディション!
さあ出発です!
ツアーのハイライト、世界遺産でのヘリスキーと氷河スキーへ。

私は氷河スキーへ。
セスナで15分ほど飛ぶとタスマン氷河が見えてきます。
全長23キロにもなる南半球一長い氷河。深さは600Mにも達します。
今回のツアーは南半球一長いものが多く登場します!

この絶景。
自然が造りだした氷河を滑る贅沢。
みなさんにとって何が贅沢でしょうか。
今回の4回目の氷河スキーですがここにはいつも感動があります。
スキー・ザ・タスマンはヘリスキーに自信がないから参加するといったものではありません。
まったくの別物です。
1日約18キロを滑走し氷河を目のあたりにし、他では決して味わうことのできない体験です。



この氷河人の顔に似てないでしょうか??


こちらはニュージーランドのマッターホルン!?

ランチ後の1枚。
こんな場所で頂くランチも贅沢です。






滑走も十分に満足できます。
本日は最高の雪質でした。
参加されたリピーターの方全員が今まで経験した氷河スキーでNo.1とおっしゃっていました。
一度は滑る価値のある場所です。

部屋からの夕景。
これもまた何とも贅沢。

ヘリスキー組みも最高の5本だったとのこと。
笑顔が絶えない1日でした。

お疲れ様でした!
園原 遊