トレブルコーン滑走&ワナカ滞在

こんにちは!

ただいまワナカ滞在のグループの皆様をご案内中、原田です。

ワナカ滞在というだけでも珍しいですが、実はこのグループ、もっと珍しい特徴があるのです…詳しくはこの後!

さて、昨日NZのサザンレイク空港に到着し、ここワナカに移動してきました。

ワナカという街はクイーンズタウンから車で80分ほど、湖に面した静かでゆったりとした田舎町です。雰囲気が良く、ずっと暮らしていたくなるような街です。家族連れが湖畔で遊んでいます。

IMG_3634

早速乾杯!

セントラルオタゴのピノ・ノワールとピノ・グリをいただきました。苦味が少なく香り豊かでどちらもとても美味しかったです。

ファイル_000

着いた初日からNZらしくラムをいただきました!

ファイル_000 (2)

本日滑走初日はトレブルコーンです。サザンレイクエリア最大級、景観もよく人気の高いトレブルコーンに40分という近さでアクセスできるのもワナカのいいところです。

IMG_3591

緑の大地と湖の青、白いゲレンデのコントラストが美しい、NZでしか味わえない景色を楽しめました。

IMG_3627

 

滑走風景です。この独特の滑走スタイルは…

IMG_3618 IMG_3605

ファイル_004

皆様お気づきになりましたか?

そう、今回のグループの皆様は全員テレマークスキーヤーなんです。日本の夏に、南半球でテレマークスキー!最高ですね!

のんびりとした時間が流れるワナカ、滞在も滑走もお楽しみください!

IMG_3633

原田

 

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

天は我々を・・・

こんにちは。
クイーンズタウン現地ガイドの Aki です。

コロネット・ピーク・・・クローズ
カードローナ・・・クローズ
トレブル・コーン・・・クローズ

波乱の朝を迎えてしまいました。。。
私たちに残された選択は、リマーカブルスのみ。
「とにかく行こう」、そんな決意を胸にバスに乗り込みました。

そんな我々を出迎えたのは

ジャ~ン

050920161159

青い空、青い湖と白い雪の美しいコントラスト!

こうなればもうこっちのもの。
リマーカブルスの名物コース「ホームワード」も攻め込みました。
この充実した笑顔、いかがでしょう。

050920161156

050920161157

明日はトレブルコーンをやっつけますよ~

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

9月ツアースタート!

9月になっても賑やかなフェロースキーツアーです!!
昨日と本日合わせて29名の皆様とウェルカムディナー!

少々暖かい日が続きますがまだまだニュージーランドではスキーが楽しめます。
降雪がほしいところではありますが。。。
明日はカドローナです!

IMG_2190

園原 遊

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

0827サザンレイクスツアー5日目(トレブルコーン)

皆さんこんばんは!

今日も今井です。

さて本日は最終滑走日、天気が良さそうだったので、誰も滑走していない
トレブルコーンへ行ってきました!

多少雲は出ていましたが、天気はまずまず。
残り1日、張り切って滑りましょう!!!

蜀咏悄 2016-09-02 12 08 23

 

 

トレブルコーン特有のハーフパイプにも挑戦!

蜀咏悄 2016-09-02 11 42 04

途中、救助犬の訓練も行われていました。

蜀咏悄 2016-09-02 12 05 11

 

 

 

滑走後には少し早めにスキー場を出てワナカの街を散策。
今日はかなり暖かく、カモもベンチの影に隠れたり、水の中で泳いでいました。

IMG_1031 IMG_1034 IMG_1035

ビールとアイスで乾杯!

IMG_1036

今日も1日楽しく終わりました。
1週間ありがとうございました!

また皆様のご参加をお待ちしています!

今井

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

0827サザンレイクスツアー4日目(コロネットピーク)

みなさんこんばんは、クィーンズタウンから今井です。

今日はコロネットピークに行ってきました。
あっという間に滑走後半ですね。

昨日は皆さんマウントクックにヘリスキーに行ったり、ミルフォードサウンド、
ゴルフを楽しまれたようで、通常滑走はありませんでしたが、今日からまた
再開です!

やや曇り気味だったのが相俟ってか、皆さんお疲れの様子でした。笑

あまりの負のオーラが漂いすぎて、私も思わず「元気に滑りましょうー!」と
叫んでしまいました笑

そんななかで本日の1枚!

蜀咏悄 2016-09-01 10 29 43
良い笑顔です!

ランチ頃になると皆様の元気も復活!

蜀咏悄 2016-09-01 12 25 38

午後は雪上スプラッシュマウンテンに行ってきました。
少し雪も無くなっていて、ある意味スリリングでした。笑

蜀咏悄 2016-09-01 11 51 20

 

途中、バックカントリー好きの方はシールを付けてお散歩へ・・・

蜀咏悄 2016-09-01 13 56 35
お気をつけて~!

蜀咏悄 2016-09-01 14 00 14

残った我々は古いスキー板でできたベンチに腰掛け、優雅な(?)
時間を過ごしました。

蜀咏悄 2016-09-01 14 17 20 蜀咏悄 2016-09-01 14 16 22

明日はいよいよ滑走最終日、最後まで元気よく滑りましょう!!!

今井

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

0827 サザンレイクスツアー2日目(カードローナ)

みなさんこんばんは、今井です。

昨日から始まった8/27発ツアー。
今日はカードローナに行ってきました。

IMG_0968

今週参加のお客様は計6名、うち4名様はマウントクックでのウィルダネスへリスキー
に行かれていたため、2名様をご案内しました。

蜀咏悄 2016-08-30 9 06 37

 

 

 

ヘリも飛んだということで天気は全く問題ありません!

IMG_0966

風は少し強いときもありましたがリフトも止まることなく、快適に滑走を
楽しめました!

途中パークでトリックを決める人を見るためにコース脇で観察。

素人目ではありますが、かなり高度なトリックを決めているスキーヤーが大勢いました!
見てるだけで非常に楽しかったですね!

IMG_0999 IMG_0987

 

遠くにはワナカも望みます。

IMG_1005

 

 

森林限界を超えているため、向かいの山の全体像や

下の景色を見下ろしながらの滑走は迫力があります!

 

これぞNZ!といったところでしょうか。

滑走後はお決まりのココ!

IMG_1009

アフタースキーも楽しみ、帰り際のクラウンレンジでは丁度NZ航空がクィーンズタウン
空港に着陸しようとしていました。

IMG_1019 IMG_1021

今日はマウントクックのコンディションも良かったようで、明日も本日の皆様は
飛ぶことになりました!

どうぞお気をつけて!

今井

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

0829 最初はご機嫌だったリマーカブルズ

連投、失礼します。
本日は8月23日に日本を出発されたお客様の最終滑走日&8月27日に日本を出発されたお客様の滑走初日となりました。
コロネットピークの次にクィーンズタウンから近い、リマーカブルズへ。
車窓からの景色も楽しみながら、ゲレンデへ。
P8290276

開放的なゲレンデ!
P8290279
P8290282
新しくなったレストハウス。
P8290284
リフトからの景色はこんな感じです。
P8290285
リフトに乗りながら、少しの間だけカメラを後ろ向きに構えてみました。
P8290288
いかがでしょうか??
びしっとグルーミングされたバーン、気持ちよかったですよ~。オフピステに挑戦している方もたくさん居ましたね。

前半は天気が良かったので、お客様の滑走風景も撮影してみました。
P8290298
P8290307
P8290319
P8290325
P8290330
P8290343
P8290348

途中でリチャード班、今井班も発見!!
P8290354
P8290356
P8290289
P8290360
P8290365

本日はちょこっとオフピステにも挑戦してみました。
P8290379
P8290384
午後から厚い雲がかかり、少しどんよりとした天気になりました。
ゲレンデも暗くなってしったのが、ちょっと残念でしたね。

23日発のお客様、お疲れ様でした!ニュージーランドスキーはいかがでしたか?
帰りも車窓からの風景を楽しみながら、ホテルへ戻りました。サザンアルプスの山並みや湖がとてもきれいでしたね。クィーンズタウン空港を見下ろすこともできるんですよ~
P8290386

27日発のお客様、そしてこれからニュージーランドにいらっしゃるお客様、ぜひ楽しんでくださいね!!

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

0828 コロネットピークとクィーンズタウンでのディナー

こんにちは、昨日はコロネットピークへ行ってまいりました。
クィーンズタウンから近く、アクセスの良いゲレンデです。
P8280259

昨日も風が時々強く吹き、午後には少しの間リフトが止まってしましたね…
滑走中は景色もお楽しみ頂けましたか?
P8280263
こちらはリフトで笑顔!
P8280261
S様グループはレストハウスで笑顔!!
P8280256

ランチ時には、こちらのポテトを購入している方をたくさん見かけました。
P8280246
ほかにもハンバーガーやサラダ、スープなどがあります。
P8280247
P8280248
P8280249
P8280250
少し売店の様子をご紹介しますね。
P8280254
P8280255

ほかにもコーヒーやワイン、ビールもお楽しみいただけます。
リフトが止まってしまったので、私はお客様と小休憩。コーヒーブレイクタイム!
こちらはモカチーノです。もちろんラテやフラットホワイトもありますよ。
P8280257

コロネットピークでの滑走後、夜はノボテルホテルご滞在のお客様をディナーにご案内しました。
「南十字星」という日本食レストレストランへ。
今回は12名様とご一緒させて頂きました。久々の日本食、いかがでしたか?
P8280267
P8280268
P8280270

S様グループ▽▽
気付いたときにはワインの会がスタートしていましたね。皆さん、お酒がお好きなんだそうです。
P8280273

M様、S様、K様、K様、O様、Y様、E様▽▽
こちらでは3名様がメイドインクィーンズタウンの日本酒「全黒」にチャレンジ、にぎやかな夜になりましたね。
P8280272

皆様、昨晩はありがとうございました!!

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

0827 コンディションの良かったトレブルコーン!!

みなさん、こんにちは。
更新が遅くなってしまいましたが、昨日はトレブルコーンに行ってきました!!!
おととい降雪があり、昨日は天気もよかったため、ゲレンデは大賑わい!駐車場も大混雑。
今シーズン一番の混雑だったのではないでしょうか。

ご覧ください!
リフト乗り場に人・人・人…。大行列ができました。
P8270192
少し風がありましたが、青空が一日続きました。
P8270195

原田班のお客様の滑走風景をどうぞ。
無題
無題2
無題3

こんな日にビューポイントに行かないわけには行きません。
青空とワナカ湖の美しさ!皆さん、写真撮影に夢中になっていましたね。
P8270199
いかがでしょうか??
P8270204
P8270206

トレブルコーンでの滑走後、道には車がずら~っと並んでいました。駐車場に車が入りきらなかったようです。
P8270210
まだまだ車の列が続きます・・・。
P8270214

そんなトレブルコーンからの帰り道には、ワナカでちょこっと休憩。
写真撮影や、湖畔のプチ散策、ビールやコーヒー、ジェラートなど、皆様お楽しみ頂けましたか?
P8270227
P8270226
P8270228
P8270235

こちらがワナカ湖、ニュージーランドで4番目に大きい湖です。湖畔には今回皆様が立ち寄ったカフェやバー等が並び、湖や山並みを眺めながらゆっくり過ごすことができます。とても魅力的な街ですよ。(ちなみに…秋になると、湖畔のポプラ並木が黄金色に輝きます。)
P8270233

さらに今回は牛や羊など、車窓からはたくさんの動物も見かけることができました。
P8270220
P8270222
P8270240

最高のコンディションのトレブルコーン、ワナカでのプチアフタースキー、大満足の1日でしたね!!
サザンレイクヘリスキーやアルパインヘリスキーにご参加頂いたお客様もいらっしゃいました。ヘリスキーも最高だったそうですよ!

では、また後ほど更新します。

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

本日はなんと・・・!

皆さん、こんにちは。8月23日に日本を出発されたお客様が、昨日クィーンズタウンに到着されました。

フェロースキーでは、「ウェルカムディナー」をご用意しています。前菜はスープかサラダ、メインはラムステーキまたはサーモングリル、トマトスパゲッティ。

私は本日のスープ(クリーミースイートポテトスープ)、サーモングリルをチョイス。
P8240173
P8240177

こちらが昨日ノボテルにいらっしゃったお客様です。
ぶれぶれ・・・
P8240175
再チャレンジするものの、またぶれてしまいました。。。
P8240176

そして本日はなんと約40名のお客様にフェロースキーガイドにご参加頂き、リマーカブルズに行ってきました。
ホテルからのバスは2台体制!!

私はK様グループの皆様をご案内。万歳~~!
P8250179
ゲレンデの途中でも集合写真を撮影しました。
P8250180

リマーカブルズ名物「ホームワード」にも挑戦してきました!本日は多くの班がホームワードに挑戦し、中には2回挑戦した班も・・・!
P8250189
少し重たい雪でしたが、広大なオフピステと絶景を満喫して頂けましたか??

ちなみにバスはイスズでした。
P8250190

今日は晴れて、少し暖かかったですね。明日も晴れますように・・・!!明日はカドローナをご案内予定です。
明日以降、ヘリスキーなどにご参加されるお客様もいらっしゃいます。ぜひ、楽しんできてくださいね!

**本日のおまけ。
リマーカブルズにはこのようなベルトコンベア?があります。
リフトまで楽に上がれますよ~
P8250184
P8250187
P8250182

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ