クィーンズタウン現地ガイドの河野です。
本日は、オークランドに向けて、ここクィーンズタウンを出発する日でしたので、多くのお客様は、お買い物や観光などをして、
ゆっくりと最後のクィーンズタウン滞在を楽しまれた様でした。
朝方はあまりお天気が良くなく、

雨もぱらついていましたが、

お客様お2人が、私たちをお見送りして下さいました ↑ 。
なぜお見送りして下さったかというと、

出発当日まで、スキー滑走をされたお客様がいらしたからです ↑ ( ” つわもの ” なり)!
今シーズンの ” サザンレイクスキーエリア ” のツアーでは、ホテル出発が午後3時頃の為、最終日までスキー滑走をして
頂くことができるのです!
とは言え、時間もあまりない為、クィーンズタウンの街から一番アクセスの良い ” コロネットピーク ” にやって来ました。

スキー場に到着し、滑り始めた時は、この様に ↑ 視界があまり良くありませんでしたが、リフトに乗り山頂に上がって、

本日の河野班1名をパチリ(もはや ” 班 ” じゃありませんが)。
本当にスキーがお好きなこのお客様の滑りもパチリ、パチリ。


最後まで滑られた、このお客様の気持ちに、お天気の神様も応えてくれたのか、

時折、晴れ間もみえました!(良かった~)
私と一緒に滑った後、ちょっと休憩してから、最後はご自身のペースでフリーに滑って頂くことにしましたが、
休憩はいらないと仰って、

すぐにリフト乗り場に向かわれました ↑ !(脱帽)
さて、最後のスキー滑走を終え、クィーンズタウンの街に向かっていた時、

なんだろ~と思っていると、今度は、

走っている人たちを発見。
なんでも今日は、「Peak 2 Peak(ピーク・トゥ・ピーク)」という大会があって、リマーカブルズをスタートして、スキーで滑り下り
たり、走ったり、自転車に乗ったり、カヤックを漕いだりして、コロネットピークまで来るという競技大会があったらしいです(ここ
にも ” つわもの ” 達が)。
さて、いよいよ我がノボテルホテルを出発しようとする頃には、

い~いお天気に!
そして、またまたやって参りました ↓ 、

ご存じ? ” クィーンズタウン空港 ” です(段々わかりにくくなってきた感じがしないでもないですが)。
チェックインも、あっという間に皆さん済まされ、

こちら ↑ の ” パタゴニア ” で一息されるお客様もいました。
因みに、空港ターミナルの中は、こんな感じ ↓ です。

そして、いよいよゲートへと向かうお客様を、最後に一枚。

とうとう行ってしまいました。

残された私にできるのは、お客様を乗せた飛行機が見えなくなるまで見届けること。




今回のお客様は皆さんお上手で、私自身もとても楽しくガイドをさせて頂きました。