サザンレイク カドローナ@快晴!+少し風

皆さん、こんにちは!

クィーンズタウン現地ガイドのオッキーこと沖山です。

今日は天気が良いのでカドローナまで行ってきました!
DSC05310

スキー場は今日も安定の混雑具合!
DSC05298
いつ来ても人気があるスキー場ですね。

しかしゲレンデはそれほど混雑しておらず快適に滑ることができました。
DSC05299

お昼は焼き立てピザが美味しいキャプテンヒュッテ
DSC05306

しっかりとエネルギーチャージして午後も滑走開始!

雪質も非常によくエッジングも気持ちよくかんでくれました。(^^)v

午前中はオーストリアのチームが使っていた急斜面のコースも
午後からは解放されて皆さん一緒に滑走です!
DSC05308

そして滑走後はいつものカドローナホテルで一休み。
DSC05311

今日も充実したスキーを楽しめました!(^^)v

皆さん、最後まで読んでいただきありがとうございました。m(__)m

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

0824 クィーンズタウン&マウントクックツアー2日目(トレブルコーン)

みなさんこんばんは!

今日は天気が良さそうだったのでトレブルコーンへ行ってきました!

IMG_5400 IMG_5457

今日は自分も写らせてもらいました

IMG_5406
午前中は少し残った新雪を狙うため早々にサドルへ・・・。

IMG_5411

IMG_5420 IMG_5423

やはりサドルは景色が良いですね!

IMG_5429

IMG_5438 IMG_5440 IMG_5444

IMG_5415

幾多ものシュートがありますが、皆様滑りやすそうな斜面を見つけながらリフト乗り場へ。

ハーフパイプや、、、

IMG_5433

リフト下のシュートも行っちゃいます。

IMG_5442 IMG_5436

上級者の方ばかりなので晴れてるとついつい滑りすぎてしまいますね。。。笑

IMG_5448

明日はコロネットに向かいます!

今井

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

サザンレイク コロネットピーク@晴れ!

皆さん、こんにちは!

クィーンズタウン現地ガイドのオッキーこと沖山です。

今週のツアーのお客様の二日目はコロネットピークに行ってきました!
DSC05287

午前中は頂上付近で少し風が強かったですが終日、晴れたままで
コースも見やすく快適に滑ることができました。(^^)v

グリーンゲートリフト降り場からコロネット山の風景
DSC05288

スキー場正面から見るときれいな三角形でコロネット(女王様の王冠)の
名前の由来となったのがよく分かるのですが、この角度から見ると
断崖絶壁で荒々しい雰囲気になりますね。

今週はコロネットピークではWinter Games NZが開催されています!
DSC05290

所々でコース規制されておりいつもとは少し違った雰囲気のスキー場でした。DSC05291 DSC05293

この大会に触発されて私たちも朝からしっかりと滑り込み
結構な滑走量となりました。

という事でハイジヒュッテで小休止。
DSC05292

小さなカフェなのでお昼時は混みあいなかなか入れないのですが
今回は5名様と少人数だったのとお昼前の小休止だったので
何とか利用することができました。

その後はハイジヒュッテそばのT-barに乗って頂上まで。
DSC05294

その後もスキー場を全体をくまなく滑り少し疲れてきたときに
秘密の撮影スポットに移動。

ワカティプ湖をバックに皆さんと記念撮影!

DSC05297

トータル12本のリフト乗車と
累積標高4500mの滑走量になりました!

お疲れ様でした!(^^)v

皆さん、最後まで読んでいただきありがとうございました!m(__)m

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

0824 クィーンズタウン&マウントクックツアー1日目(リマーカブルズ)

みなさんこんばんは!

今週のツアーも今日からスタート。

今回はクィーンズタウンとマウントクックに滞在するコンビネーションツアーのお客様をご案内です。

今日はリマーカブルズへ。
サザンレイクツアーのお客様も一緒だったので全員で集合写真!

IMG_5278

藤原班を見送りIMG_5280

今井班は数本足慣らしをした後、シュガーボウルエリアへ。

IMG_5288 IMG_5298 IMG_5297
少し視界は悪かったですが、ほんの少しの新雪も楽しみました。

IMG_5307 IMG_5313

お昼はミートパイを。

IMG_5316

午後はカーヴェイベイスンからトラバースしたシュートへ。。。

皆さんの滑りをどうぞ!

IMG_5322 IMG_5353 IMG_5348 IMG_5343 IMG_5337 IMG_5328 IMG_5325

帰りはしっかりとビューポイントにも寄り笑、

IMG_5382

今シーズンからできたハチミツ屋さんでお土産を購入して終了しました!

IMG_5392 IMG_5397 IMG_5394

明日はトレブルコーンに向かいます!

今井

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

中田良子 テクニカルキャンプ 最終日

こんにちは。
クイーンズタウン現地ガイドの Aki です。

キャンプ最終日、締めのゲレンデはトレブルコーン。

DSC_0000771_R

景色のきれいなスキー場で有名です。
午前中から積極的にレッスン&ビデオ撮りを行いました。

DSC_0000777_R

ランチ前はビューポイントから、マウントアスパイアリングの雄姿を眺めました。

DSC_0000779_R

もうひと滑りしてランチにGO!

DSC_0000781_R

午後からはサドルへ移動。

DSC_0000786_R

レッスンにも熱が入ります。

DSC_0000790_R

まさに最終日にふさわしい滑走になりました。

DSC_0000792_R

最後はワナカ湖のほとりで小休止。
もうすっかり春ですね。

DSC_0000797_R

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

中田良子 テクニカルキャンプ 4日目

こんにちは。
クイーンズタウン現地ガイドの Aki です。

中田良子 テクニカルキャンプ 4日目、今日はコロネットピークへ出かけました。
朝から気持ちの良い青空が広がっています。

DSC_0000748_R

初日は大雪で周りの景色が何も見えなかったのですが、今日は眼下にクイーンズタウンが広がっています。

DSC_0000752_R

ビデオ撮りを中心に

DSC_0000753_R

いろいろな斜面を使って

DSC_0000754_R

レッスンが行われていきます。

DSC_0000756_R

午後からはレッスンに加え、フリー滑走も。
皆さん教わった技術をそれぞれ確かめていました。

DSC_0000760_R

帰路にはNZ唯一の酒蔵「全黒」で日本酒をテイスティング。
みなさんそのおいしさに驚かれていました。

DSC_0000769_R

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

2019, 8, 23 晴れのコロネットピーク

私ふじわらは初めて晴れたコロネットピークに行きました。

行きの道すがら、この道ってこんなに太陽が眩しいということを知りました。

 

ということで気持ちの良い一日のスタートです。

IMG_3248

 

少々硬めの雪も、良い天気で滑りやすく、いつもより多めに滑ってしまいました。

今日はゆっくり班を担当!写真撮影も多めに過ごしました。

IMG_3247 (1)

IMG_3245

 

美しいNZの景色に、酔いしれます。

藤原

IMG_3246

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

2019, 8, 22 晴れ時々ガスのカドローナ

快晴を期待して、カドローナへ向かいました!しかし、クラウンレンジに差し掛かると怪しい雲が掛かっています。。。上を見上げればカドローナはまだ晴れ間の中!

IMG_3235

 

ガスってました。

真っ白で全く見えません。

 

でもでもでもでも、そんなのかんけーねー!ではなく、ガスが切れてきました!

IMG_3232

 

地元の人からしても雪質はシーズン一とのこと、視界良好!最高の滑走ができました!

IMG_3231

 

晴れているときにまとめて3本滑ってランチへ突入です。

ランチはキャプテンエリアにあるピザ!おいしいですね

IMG_3233

IMG_3234

でもランチ食べているとまたガスってきました。

粘り強く滑ります。するとやはりまた抜けてきました!

IMG_3238

 

 

ピンクの亀さんをお尻にひきながら滑っているボーダーさんを発見。みんなの注目の的でした。

IMG_3237

 

 

おまけ

帰りに立ち寄ったカドローナホテルで大人も子供もブランコで激しめに遊びました。

IMG_3240

 

藤原

カテゴリー: サザンレイクエリア | コメントをどうぞ

中田良子 テクニカルキャンプ 3日目

こんにちは。
クイーンズタウン現地ガイドの Aki です。

折り返しとなった今日のゲレンデは、リマーカブルス。
始めは曇り空でしたが、徐々に青空が顔を出しました。

DSC_0000733_R

本日も講師のトークは絶好調。

DSC_0000735_R

レッスンはどんどん続きます。

DSC_0000738_R

今日も午前中から滑り込みました。

DSC_0000740_R

午後はマジックカーペットからの

DSC_0000744_R

ホームワードにも行ってみました。
真剣な眼差しですね。

DSC_0000745_R

雪も意外とよくかなり楽しめました。

DSC_0000747_R

レッスン終了後は、ワイナリーでワインテイスティング。
充実の3日目でした。

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

サザンレイク リマーカブルズ@快晴

皆さん、こんにちは!

クィーンズタウン現地ガイドのオッキーこと沖山です。

本日はリマーカブルズに行ってきました。

前日の降雪によりスキー場までの道もしっかり雪景色となりました。
DSC05132

しかも天候は抜けるような青空。

ということでダブルコーンをバックに記念撮影!
DSC05133

そしてさらにオフピステ斜面でもパチリ。
DSC05134

そしてオフピステコース満載のシャドウリフトへ。
昨日の降雪でよさそうな斜面が至る所に!(^o^)
DSC05136

どこに行くかいろいろ検討の結果、やっぱりホームワードに決定。
DSC05138

中間まで滑り降りて満足げな皆さん!(*^^*)
DSC05140

今日もしっかりと滑れました!(^^)v

そして帰りは絶景ポイントにちょっと寄り道。
DSC05141

そして寄り道Part2でハチミツショップへ。
DSC05143
スキー&観光と満喫できた1日でした!

皆さん、最後まで読んでいただきありがとうございました。m(__)m

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ